結城酒造の「結ゆい」を徹底紹介!
茨城・結城(ゆうき)の地にて1589年に創業した結城酒造が造る“結ゆい”はどんな日本酒!?
日本有数の歴史を持つ結城酒造ですが
2022年に国の有形文化財であった「安政蔵」「新蔵」木造2階家屋の3棟が全焼してしまいました。
現在、様々な努力で復興しようとしている酒蔵です。
今回、日本酒検定1級を持つ新潟県人がおすすめ情報と共に
様々な種類の銘柄を持つ”結ゆい”をご紹介します!
この記事を読んでいただければ
結ゆいの特徴や評判が分かり「この日本酒を飲みたい!」と感じることができますよ♪
結ゆいは酒蔵さんの造り手の想いが詰まったおすすめの日本酒です!!
結城酒造の歴史
茨城・結城(ゆうき)の地にて1589年に創業した結城酒造。
蔵のある結城市街は、鎌倉時代の有力御家人である結城朝光氏の城下町として栄えていました。
その地名を冠する結城酒造はとても歴史と伝統がある酒造です。
販売している富久福(ふくふく) は創業以来の伝統の銘柄。
結ゆいは2009年に誕生したお酒です。
現杜氏の浦里美智子さんは、元々酒造業界には縁もゆかりもなかったですが
現社長の浦里昌明氏と出会い2007年に結婚してから
日本酒造りを勉強し2012年に美智子さんの責任でお酒造りを行っています。
2022年5月11日に、江戸時代後期に建設され国の有形文化財であった
・1859年に建設の「安政蔵」
・1865年に建設の「新蔵」
・木造2階家屋
の3棟が全焼してしまい、茨城のみならず全国の日本酒ファンに衝撃が走りました。
出火原因は、当時社長が「火入れ用のお湯を温めている際に出荷し天井に火が燃え移った」と証言されています。
2023/11現在も未だ蔵の再建は行えておらず
2022/12には女性杜氏の浦里美智子さんが夫子を茨城に残し、北海道に単身移り住み
北海道に蔵を構える三千櫻酒造で結城酒造の酒造りを行いました。
その際に結ゆいシリーズを4,5千本販売しています。
創業の地である結城での2025年の酒蔵の再建を目指し
精力的に活動されている結城酒造から目が離せません。
結ゆいの名前の由来
結ゆいは、結城市の特産品・絹織物の結城紬(ゆうきつむぎ)が
名前の由来となっています。
<結城酒造:茨城県結城市結城>
結城酒造のこだわり
茨城産へのこだわり
結城酒造は、種麹と酵母は茨城産を使用しています。
今後は茨城産のお米の”ひたち錦”や”一番星”を酒米として使用していきたいと
杜氏がおっしゃっています。
結ゆいのクチコミ・評判
良かった
結ゆい⑤
— takaの旅グルメ (@lovehino33) November 13, 2023
純米大吟醸 無濾過生原酒
開けました〜。開けた時のガスが軽く抜ける感じ。甘く果物のような香り。
さて、ひと口。
うわあああ、うまっ!!
いや、これは美味い。甘さ、力強さ、フルーティー感、そして少しの苦味。雑味は一切無し。超最高。
はああぁ、マイ日本酒お気に入りランクSSSですな pic.twitter.com/wdaUjsYYdW
結ゆい あかいわさんおまち 亀口直汲み
— 古代米ダブル (@kodaimai2) September 3, 2019
「雄町とは、こういう日本酒を造る酒米である!」
そう高らかに宣言していい日本酒。
雄町らしい穀物感、雄町らしい乳酸の厚み、雄町らしいジューシーな酸、そして、雄町らしい甘旨!
それを奇を衒うことなくぶつけてくる雄町のお手本みたいな雄町のお酒。 pic.twitter.com/FRvYq7uwL9
悪かった
X(Twitter),Instagramで
“結ゆい” “不味い” “美味しくない” で検索してみたところ不評の投稿が0件でした。
結ゆいの高い品質がうかがえます。
※2023/09/13時点
結ゆいを飲んだ感想(おすすめ)
自宅にて「結ゆい 特別純米 赤磐雄町」をいただきました。
純米酒ですが透明感があり、米の旨さが口に広がり
呑み飽きせず、とてもおすすめのお酒でした!!
結ゆいの種類・特徴
結ゆいの種類をまとめました!
※日本酒の種類・分類について知りたい方はこちら
結ゆいシリーズ
結ゆい 純米大吟醸 生原酒
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
岡山県産 赤磐雄町 | 38% | 15% | 通年販売 |
【720ml】
結ゆい 純米吟醸 雄町
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
岡山県産 赤磐雄町 | 50% | 16% | 通年販売 |
【720ml】
結ゆい 特別純米 赤磐雄町
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
岡山県産 赤磐雄町 | 60% | 16% | 通年販売 |
【720ml】
【1800ml】
富久福(ふくふく) シリーズ
富久福(ふくふく) 純米酒 michiko90 濃熟
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
兵庫県産 山田錦 | 90% | 16% | 通年販売 |
【720ml】
結ゆいの購入方法
まとめ
ここまで結ゆいについて歴史やこだわりを解説しました。
茨城・結城にて日本有数の歴史と伝統を誇る結城酒造。
2022年に蔵の全焼してしまう不幸に見舞われますが
地元にとても愛されながら酒蔵のとても強いこだわりによって造られ
クチコミでも高い評価を得ている日本酒です。
Amazonや楽天市場やYahooショッピングで
簡単に注文することが可能ですのでぜひ飲んでみて下さい♪
誕生日のお祝いや記念日のプレゼントにもぜひ♪
結城酒造 最新情報 2023/11/13更新
結城酒造 2年後再建へ 酒蔵全焼から1年
結城酒造 公式ホームページ・SNS
公式ホームページ
SNS
X(Twitter)
結城酒造のX(Twitter)アカウントは見つかりませんでした。
結城酒造のInstagramアカウントは見つかりませんでした。
醸造元の杜氏である浦里 美智子氏のアカウント
参考情報
[1]結城酒造公式ホームページ
[2]Wikipedia-結城酒造
コメント